カリカリの音が楽しい長野名物の山賊焼きを作ってみました。

料理
記事内に広告が含まれています。

はじめに

大きいな鶏モモ肉一枚を揚げて作る。長野名物の山賊焼きをつくってみました。

今回は、料理研究家リュウジのバズレシピの「これガチで唐揚げよりウマいです。最高の肉塊にかぶりつけ【至高の山賊焼き】」を参考にしました。

材料1人前

鶏もも肉   300g

浸けダレ
 にんにく   5g
 生姜     5g
 醤油     大さじ2
 酒      小さじ2
 みりん    小さじ2
 はちみつ   小さじ1
 味の素    5振り
 黒胡椒    適量
 カレー粉   小さじ1/4

片栗粉  適量
サラダ油 適量 小さいフライパンで1㎝程を基準に

材料補足

カレー粉 入れすぎるとカレーにすべて負けてしまうので少な目で

フライパン 鶏むね肉がちょうど入るくらいの小さいフライパンにするのは、油を節約するためです。

調理開始

鶏もも肉全体に、フォークで穴をあけます。

浸けダレを作って、常温で30分浸けます。

フライパンにサラダ油を底から1㎝程度を目安で入れて、中火で熱します。

鶏もも肉に多めに片栗粉をまぶして、油に入れます。

中火で両面2分ずつ(計4分)揚げ、取り出して2から3分程度寝かせてます。(寝かせている間に中に火が入ります。)

強めの中火で油を温めてから、鶏もも肉をさらに1分ずつ揚げて完成です。

感想

調理の時、中火で両面2分ずつ(計4分)の所を少し長く揚げてしまったので、色味が濃くなってしまいましたが、カリカリの衣が香ばしく、お肉もやわらかく、子供らもおかわりしてくれました。

ボリューム感もあって、おかずにぴったりでした。

おわりに

今回、2㎏の鶏もも肉で作りましたが、2日でなくなりました。

冷えた場合は、少しレンジで温めてから、オーブンで再加熱するとおいしくいただけます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました